Mainaさん
今回私は婚約者の紹介でこのボランティアに参加させていただきました。婚約者の高校からの親友が運営スタッフの1人で、折角だから一緒に参加してみないかというお誘いに二つ返事で参加しました。せっかくケニアに行くのだからボランティアだけで終わるのではなく、新婚旅行にしてしまおうということで、本来の旅程よりも伸ばし移動合わせて11日間の旅にし、前半は「ケニアの自然に触れる旅」後半は「ケニアの人と文化に触れる旅」とし、ケニアのサファリとそして今回の目的であるアフリカ大陸初の盆踊り大会を堪能させていただきました!
ケニアに行くのはもちろん人生初でした。11日の内6日はマサイマラという広大な国立保護地区やフラミンゴで有名なエレメンタイタ湖を訪れました。日本では決して見ることができない広大なサファリの自然や、エレメンタイタ湖ではなかなか見ることができないフラミンゴの群れにハイエナが狩りをしていくというシーンも見ることができました。マサイマラ国立公園では早朝4時からホテルをスタートし日の出前に気球に乗り、朝日を気球から拝み、眼下にはサファリの広大な大地と様々な動物たちをみることができ、、、。こんな貴重な体験ができ、なんならもうこれで帰っても満足と思っていました。
しかし、後半の「ケニアの人と文化に触れる」時間は同じケニアでありながら全く異なるエモーショナルな体験ができる素敵な時間でした。
自然公園にいる時はケニア人よりシマウマとガゼルの方が出会った生命体が多いのではないかというくらいでしたが、ナイロビに戻ってきた瞬間にここはアフリカ1栄えている都市なのだということを思い知らされました。夜はもちろん昼であってもウーバーで移動がベストであったり、各ホテルにいる屈強なセキュリティであったり、、、。自分の身は自分で守らなければならないことを思い知らされました。しかし、このボランティア運営側はそれをしっかり配慮してくださっており、指定のホテルからボランティアの場所までの足もしっかりと用意と管理してくださっていました。なのでもちろん守らなければいけないことは守っていれば、安心してこのボランティア活動に集中できる環境を用意していただけていたと思います。ボランティアは色々なポジションがありますが私は受付を担当しました。受付自体は準備がなく、準備日は色々なポジションのお手伝いをさせていただきました。ヨーヨーの作成をお手伝いしたり、当日来た人たちのプレゼントとして渡す(折り紙コーナーの)折り紙を折り紙の上手な人に聞きながら必死に作り上げたりと。正直、この準備期間で色々な方と仲良くなれ、この時間があったからこそ本番迎えられたことがとても達成感を感じられたんだと思います。だからこそ、この盆踊り大会を運営してくださった皆様の苦悩や努力は我々ボランティアスタッフの何百倍でもあり、感謝を感じることができました。私は会場に入る前の受付での対応であったため、リアルタイムで会場の熱を感じることはなかったものの、ケニアの方々の日本のお祭りに参加するというワクワク感を一人一人肌で感じコミュニケーションして感じることができましたし、なにより、こんなにも日本文化を楽しみにしてくださっている人が日本から遠い国ケニアにも沢山いることを肌で感じることができ、かけがえのない体験をさせていただきました。
こんな体験はなかなか、、、というか二度とできない体験だと思います。そもそも日本からケニアに行く方は少ないと思いますし、ケニアに旅行しにきたとしても自然に触れるだけの方も沢山いらっしゃると思います。こんな素敵な形でケニアを知ることができることはなかなかないと思います。是非このボランティアに参加した人と、そしてこのイベントにきて頂いたケニアの方々と沢山交流してください!
かけがえのない時間が待っていると断言します!
I first got involved in this volunteer program through my fiancé. One of the organizers is my fiancé’s best friend from high school, and when they asked if we’d like to join, I jumped at the chance. Since we were already traveling to Kenya, we decided to extend the trip and turn it into our honeymoon. Including travel days, we stayed for 11 days: the first half focused on exploring Kenya’s natural wonders, and the second half on connecting with the local people and culture. That way, we could enjoy the safari as well as the very first Bon Odori festival ever held on the African continent!
It was, of course, my first time in Kenya. Out of those 11 days, we spent 6 in the vast Masai Mara National Reserve and at Lake Elementaita, famous for its flamingos. We got to see wildlife and landscapes you’d never come across in Japan—at one point, we even watched hyenas hunting among a flock of flamingos. In Masai Mara, we woke up at 4 a.m. to catch a hot-air balloon ride before sunrise. Floating above the savanna as the sun came up, with all sorts of animals roaming below, was so breathtaking I honestly felt content enough to head home right then and there.
But the second part of our trip—“getting to know the people and culture of Kenya”—was every bit as special. While we were out in the wildlife parks, it often seemed like I was meeting more zebras and gazelles than human beings. The moment we returned to Nairobi, though, I was reminded that it’s one of Africa’s most bustling cities. Whether it was traveling by Uber, day or night, or the robust security presence at every hotel, I realized how important it is to be mindful of personal safety. Luckily, the event organizers had everything covered, providing and supervising safe transportation from our designated hotel to the event site. As long as we followed their guidelines, we could focus fully on the event.
There were lots of different volunteer roles, and I was assigned to reception. Since there wasn’t much prep needed for that job, I spent the preparation days helping with other positions—making yoyos or folding origami (with the help of more adept folders) to hand out to attendees. I got to know so many people during that preparation period, and I think working side by side like that made the main event feel even more rewarding. It also made me realize how much more effort and planning the organizers must have put in—certainly hundreds of times more than what we volunteers did—and I felt truly grateful for all their hard work.
Because I was stationed at reception, I didn’t get to feel the buzz of the main venue in real time. But I did get to experience every attendee’s excitement about joining a Japanese festival. Above all, it was incredible to see just how many people here in Kenya—so far away from Japan—were genuinely looking forward to getting a taste of Japanese culture. It was a one-of-a-kind experience.
Honestly, I doubt I’ll ever have another opportunity quite like this. Not many people even travel from Japan to Kenya, and most who do are primarily there to see the wildlife. It’s rare to discover Kenya in such a vibrant, personal way. If you decide to volunteer, I hope you’ll connect with both your fellow volunteers and the Kenyan attendees who come to the event. I can promise you an unforgettable time awaits!